8月は納涼祭
先日、弊社の納涼祭(食事会)を実施しました。
今回は焼肉!!
弊社の社員は、皆さん若いので食べる食べる(笑)
あっという間にお肉が載っていた大皿が空になるから驚きます!
毎回、弊社の食事会の際にはゲームを行っています。
いつもはビンゴゲームと定着していたのですが、今回はダーツゲーム。
コントロールが良い方はど真ん中!
私はノーコン?(死語??)なので、隅っこしか行きません(笑)
しかし、この的は隅っこでも高得点があるので私も商品を手に入れました。
賞品その①
大雪山麓社さんの笹豚お肉セット!!
それぞれ異なった部位がたくさん入っていました。なんと1.5キロ!!
しばらくバーベキューが楽しめるセットとなりました。
因みに、個人的に同じものを購入し食べましたが、柔らかくて美味しいです。
豚に笹を食べてもらっているとの事で、笹豚とも呼ばれる様です。
ごちそうさまでした。
賞品その②
縁ing JAPANさんの特別栽培米5kg(ゆめぴりか)
これは私が当てたんですよ。ヤッタ―
で、こちらがそのお米の様子↓
出来る限り農薬を使わないと言う生産者さんのお米は、味はもちろんですが、心も優しくなれるようなお米でした。今年は天候が不順で農作物は特に心配しているのですが、その心配をはねのけてくれる様なお米でした。
こちらも美味しく頂きました。
賞品その③
F-SUBさんの採れたて野菜セット!!
とうもろこし、じゃがいも、たまねぎ、ブルーベリー(甘い)
個人的に買ったトウモロコシ20本を購入し1本食べました。
天候の関係でこちらも身入りが心配との事でしたが、甘くて良い薫りのトウモロコシでした。
一度に20本茹でるって、結構ハードでしたが冬でも美味しいトウモロコシが食べられると言う思いで茹で上げました。湯気まで美味しそうに写りました。
これから旭川は雪と戦う季節となってきます。
美味しい物を沢山食べて栄養を付け、これからの忙しい時期を乗り越えていきたいと思っています。
次回は忘年会!また社員の方と美味しい、そして楽しい食事会になればと思っています。
乾杯はやはりビール瓶で乾杯!そして、飲み終わったビール瓶は
米田容器へ!!
StartFragment
・空瓶回収、(瓶ビール・ビール瓶・一升瓶)リユース瓶
・ダンボール・古紙・雑誌・新聞等の回収、
・ジャム瓶・ヨーグルト瓶・はちみつ瓶・ハ―バリウム瓶
・ジュース瓶・山菜等を保存とする新瓶の販売、
・プラスティック容器・ペットボトル容器
・パウチ容器・紙製容器(お弁当箱)
新聞・雑誌・ダンボール等、持ち込み随時歓迎!
大量に御自宅、オフィスにある場合は回収に伺います。
まずはご連絡ください!
・鉄等のスクラップ回収、(アルミの本棚、アルミの机)
・機密書類の処理、
・消火器の引き取り
容器の事なら陽気な米田容器まで。
そして、容器以外の事でも旭川の米田容器まで。
米田容器株式会社:0166-31-8116
EndFragment