北の地酒で地域を潤す
昨日、旭川のホテルにて「北の地酒で地域を潤す」の講演に参加しました。
現在、北海道では「吟風」、「彗星」、「きたしずく」と言った道産の酒米が注目を集めております。
この様な恵まれた北の大地で、一消費者として一日一合のお酒を飲んで、農家さんや、酒蔵さんに対しても貢献出来る様にと考えさせられる講演でした。
さて、一升瓶一本の純米酒を作るのには、一体どれほどのお米を必要とするでしょうか❔
なんと、田んぼ一坪分で一升瓶一本出来るという事でした🍶
※米田容器株式会社
〒078-8391
北海道旭川市宮前1条5丁目3854-1
電話番号:0166-31-8116
・空瓶回収(瓶ビール・ビール瓶・一升瓶)リユース瓶
・一升箱・ビール箱の回収(リユース)
・ダンボール・古紙・雑誌・新聞等の回収、(リサイクル)
・ジャム瓶・ヨーグルト瓶・はちみつ瓶・ハ―バリウム瓶の販売
・ジュース瓶・山菜等を保存とする新瓶の販売
・ペットボトル容器の販売
・パウチ容器・紙製容器(お弁当箱🍱)の販売
・鉄等のスクラップ回収(アルミの本棚、アルミの机)
壊れた自転車🚲の無料引き取り(持ち込みのみです!)
・機密書類の処理(有料)
・消火器の引き取り(持ち込み)
・再生資源回収業者
容器の事なら陽気な米田容器まで。
Comments