一升瓶のリユース、リサイクル、リデュース

一升瓶のリユース(再使用)をメインに行っておりますが、年々傷が付いた瓶が使用されない時代にになっております。その瓶に付いている傷は割れる事には繋がらないのでしょうが、消費者の立場になった際、
見た目が良くないという理由で使用されることなく戻って来ます。
容器としては使用出来るのに、勿体ないないと思っています( ノД`)
リユース(再使用)が難しいのであればリサイクル(再利用)して一升瓶を使えないかと思い、
一升瓶を花瓶として使うように2年前から行っております。
ゴミの削減も兼ねてリデュース(再使用)することで温暖化などの環境問題にも優しいので
、簡単に捨てるのではなく、
もう一度使えないかと考えるのも私たちの大事な仕事だと思っています。

さて、昨年生まれた稚魚が大きくなり、
瓶の中ではメダカが2匹🐟🐟
元気に泳いでおります。
暑くなってくると繁殖するのですが、この2匹はメス同士なので元気な姿を見る事が出来ます。
尚、現在は一升瓶の花器は販売しておりませんのでご了承下さい。
※米田容器株式会社
〒078-8391
北海道旭川市宮前1条5丁目3854-1
電話番号:0166-31-8116
・空瓶回収(瓶ビール・ビール瓶・一升瓶)リユース瓶
・一升箱・ビール箱の回収(リユース)
・ダンボール・古紙・雑誌・新聞等の回収、(リサイクル)
・ジャム瓶・ヨーグルト瓶・はちみつ瓶・ハ―バリウム瓶の販売
・ジュース瓶・山菜等を保存とする新瓶の販売
・ペットボトル容器の販売
・パウチ容器・紙製容器(お弁当箱🍱)の販売
・鉄等のスクラップ回収(アルミの本棚、アルミの机)
壊れた自転車🚲の無料引き取り(持ち込みのみです!)
・機密書類の処理(有料)
・消火器の引き取り(持ち込み)
・再生資源回収業者
容器の事なら陽気な米田容器まで。
そして、容器以外の事でも旭川の米田容器までどうぞ。
Comments