

秋の到来
先日、ペン字教室の際戴いたお菓子。 栗をイメージされた和三盆。 とても美味しく戴きました。 季節はすっかり秋となり、早朝は10度前後の気温となっております旭川。 お酒が少しずつ出来てくる時期ですので、これからの繁忙期🍶。 新瓶の入れ替えが忙しくなりそうです。...


酒瓶のミニチュア🍶
こんにちわ。いつもご覧いただきありがとうございます。 先日、弊社の職員さんが見つけたアイテム✨ お酒のミニチュアです🍶 瓶にはラベルまで張られているのでとても手が込んでいる商品です。 現在、カウンターにて展示しております。 どうぞ機会がありましたらご覧ください。...


全日本ペン書道展
先日、全日本ペン書道展が開催されました。 そして、この度私、研究会賞を受賞致しました。 昨年は特選賞を受賞したのですが、今研究会賞🏆✨ この年で賞を戴ける事はほぼ無いと思っているので非常に有難いと思います。 私の恩師の作品。...


夏季休業のご案内
来月8月はお盆となり、弊社の休業日をお知らせ致します。 8月11日(金)~8月15日(火)までとなります。 商品の御注文は8月7日(月)までに御連絡を戴ければと思います。 昨年、購入したカサブランカの花が半年ぶりに開花🌸...


お酒の箱、引き取ります
6月だと言うのに、今日は随分肌寒い日です。 半そではちょっと厳しい温度です。 さて、弊社ではお酒の箱(6本入れ)のプラスティック箱を引き取らせて戴いております。 色は、赤、ねずみ色(グレー)、緑の三色です。 それ以外は使用していませんので引き取りはしておりません。...


ご近所の方より
カサブランカ?でしょうか。 ご近所の方が大事に育てていたものがついに開花。 なんと弊社までわざわざ持ってきて戴きました🌸 なんとも言えない甘い香り。 薄いピンク色がまた初夏の暑さを忘れさせてくれます。 蕾を数えてみたらなんと8つ。...


菜の花の季節
思わず車を停めて見てしまった。 ほんのり優しい香り。 半年前は白い世界に覆われていたのに、春になるとこのような景色が見られるなんて、 北海道は本当に癒されます。 ただ、朝礼にて職員が話しておりました 「車の運転のスピード」の問題。...


旭川市 ゴミポイ捨て運動に参加
5月14日(日) 旭川市のゴミポイ捨て運動に参加。 いつも多いゴミは、たばこ🚬 いくら拾っても後から後から出てきます。 1時間程掛けてゴミ拾いは無事終了しました。 いつも綺麗な旭川市で居てもらいたいと思います。 先日、静岡に旅行された方に戴いたお土産。 新茶です。...


端午の節句
昔の話ですが。 5月のゴールデンウイーク中、スーパーに行くとカブトムシの幼虫がもらえたり、金魚すくいが出来たり、 菖蒲の葉を貰って家のお風呂に入れてみたりと楽しい事が色々あった時代がありました。 先日、生け花の研究会で菖蒲を使う珍しい会がありました。...


玄関でのお花見
玄関前の桜が満開になりました。 時折、雪交じりの天候もありますが、職員も健康に過ごしております。 連休前にはお花見が至る所で出来るのでしょうか🌸 楽しみです。