

菜の花の季節
思わず車を停めて見てしまった。 ほんのり優しい香り。 半年前は白い世界に覆われていたのに、春になるとこのような景色が見られるなんて、 北海道は本当に癒されます。 ただ、朝礼にて職員が話しておりました 「車の運転のスピード」の問題。...


旭川市 ゴミポイ捨て運動に参加
5月14日(日) 旭川市のゴミポイ捨て運動に参加。 いつも多いゴミは、たばこ🚬 いくら拾っても後から後から出てきます。 1時間程掛けてゴミ拾いは無事終了しました。 いつも綺麗な旭川市で居てもらいたいと思います。 先日、静岡に旅行された方に戴いたお土産。 新茶です。...


端午の節句
昔の話ですが。 5月のゴールデンウイーク中、スーパーに行くとカブトムシの幼虫がもらえたり、金魚すくいが出来たり、 菖蒲の葉を貰って家のお風呂に入れてみたりと楽しい事が色々あった時代がありました。 先日、生け花の研究会で菖蒲を使う珍しい会がありました。...


玄関でのお花見
玄関前の桜が満開になりました。 時折、雪交じりの天候もありますが、職員も健康に過ごしております。 連休前にはお花見が至る所で出来るのでしょうか🌸 楽しみです。


一升瓶の花瓶
先日、道の駅でチューリップの花を購入しました。 いよいよ春です🌷 そんなことで、昔作った一升瓶の花瓶に花を投げ入れました。 白い白銀の世界から急に色付き始めるこの季節が一番好きだと 再確認出来ます。


足し算
おはようございます。 雨音で目が覚めました⌚ 先日某、会社社長様から戴いた桜の枝🌲 玄関前に生けた枝から桜のつぼみがいよいよと膨らんでおります。 咲くか、咲かないか?の今が一番きれいに感じるのは私だけでしょうか。 さて、 先日、朝礼で職員の話を聞いておりましたら、...


4月の朝礼
本日の朝礼では4月より入社された正社員の方のご紹介。 若くて真面目な方です✨ 責任感もある方との事で、弊社の即戦力になることに間違いはなさそうです。 色々な出会いは御座いますが、何かの御縁だと思い頑張って欲しいと思います。...
休日案内🚩
4月を迎え、過ごしやすい季節となりました旭川。 米田容器の休日の案内です。 4月29日(土)、5月3日(水)、5月4日(木)、5月5日(金)、5月6日(土)、5月7日(日) をお休みを戴きます。 収集委託は通常通りの営業で、3日、4日、5日となります🚙...


春の息吹
半年雪に覆われていた旭川。 この頃の好天により雪解けが進み、雪に隠れていた木花の芽が顔を出す季節となりました。 ↑紫陽花の苗 昨秋に植えた球根からも芽が出ている様子です。 ↑何の球根かは不明(笑) まだ見ぬ桜の花びらを想像しながら、...


遊び心
デスクに飾ってある生け花。 ただお花を飾っても良いのですが、、 先日、北見からいらっしゃった事務員さんより頂戴致しました。 100均に売っている様ですが、とても可愛らしい樹脂で出来た金魚です。 ちゃんと水面に浮く様になっているんですよ🐟🐟...